2014年2月28日金曜日

Shimazaki Leader Grease

Shimazaki リーダーグリースが入荷しました。リーダーにはもちろんですが北海道での大型のドライフライにも良さそうです。6月に試してみます。

2014年2月27日木曜日

H.S.Gillum

H.S.Gillum この人の竹は一味というか三味位違います。ガラス質のコーティングもそうですが、ガラス質なパキッとしたハリがあります。他の竿には感じない不思議な感覚の竿です。竿を継がなくてもギラムとわかる強烈な個性があります。

2014年2月24日月曜日

PEZON 完成

PEZONのグリップ交換が完成しました。オリジナルの雰囲気で仕上がりました。少し使うと交換したかどうかわからなくなります。今回の費用は¥11000程です。ロッドビルディングの相談お待ちしています。

2014年2月23日日曜日

PEZON et Michel

PEZON et Michel 使いこまれたグリップの交換です。道具としての機能美、良い竹を使用しているなと何時も感じます。ガイドラッピングのコーティングが弱いですが、一度オーバーコーティングしてあげるとよみがえります。手持ちの竿で心配な方は是非ご相談下さい。

2014年2月21日金曜日

OVIS CFO2

ORVIS CFO2 ボグダンがデザインしたと言われているのがCFO2です。CFOシリーズのなかでは一番ワイドスプールになりどことなくボグダンのサイズ感に近いものを感じます。
永遠のスタンダードモデルだと思います。当店では本体とスプールの年代、色味の合ったモデルを販売しています。
1970年代マイナスネジモデル税込¥52000。1980年代モデル税込¥45000。

2014年2月20日木曜日

Paul H.Young Parabolic15

Paul H.Young Parabolic15 です。ヤングを代表する銘竿です。ヤング流のダイナミックなパラボリックアクションを楽しめます。北海道にオススメです。
サマーズ作のベンチレーショングリップ、オイルフィニッシュが税込¥500000。
ヤングのパラ15ブランク、モリスクシュナーのリールシートでサマーズの名前の7'11"モデルが税込¥420000。両方共にかなりのレアモデルです。

2014年2月19日水曜日

Paul H. Young Perfectionist

Paul H. Young Perfectionist 7'6"#4 切れ味素晴らしいアクションです。当時は細いティペット使用のミッジングを意識した竿です。現代の繊細な釣りにも向いています。サマーズ作のアルミフェルールモデルほぼ未使用品¥550000。ジャック&タッドヤングモデル¥420000。

2014年2月17日月曜日

Tom Morgan Rod Smiths 完成

トムモーガンのグラスロッドが完成しました。クラシックな往年のグラスロッドらしい雰囲気で仕上がりました。8フィートのモデルはトルクもありオールラウンドなトラウト用といった印象です。

2014年2月15日土曜日

ロッド製作

先週末と今週末は雪の影響でお店も良い意味で時間が沢山ありました。おかげさまでロッドの製作が進みました。お待たせしていたお客様にはもう少しで完成のご連絡ができると思います。

2014年2月14日金曜日

House of Hardy


Hardy Test Bagです。Made in England です。使用感の少ないとても良いコンディションです。税込¥18000。Salmon Carryは新品で税込¥3000。
イギリス製の製品が少なくなり残念です。

2014年2月13日木曜日

Tom Morgan Rodsmiths Glass Rod

またまたトムモーガンのグラスロッドの製作です。お客様からの製作依頼で一番多いブランクです。フェザーウェイトのブラウンカラーのリールシートがベストマッチングです。今回はオプションで最高グレードのコルクリングを使用しました。

2014年2月11日火曜日

G.Loomis NRX ブラック完成

G.Loomis のスレッドをブラックカラーで巻き直しました。今回はグリップも通常の1/2インチコルクのフルウェルに変更しましたのでかなり雰囲気がかわりました。クラシックで良い感じです。工賃は約¥20000程になります。

2014年2月10日月曜日

2014年2月9日日曜日

Cork Grip

コルクグリップ製作。昨日今日は雪の影響で時間が空いていたのでグリップの製作をしました。コルクリングを一個一個積み重ねていく地道な作業です。良いグリップには良い下準備が大切です。

2014年2月8日土曜日

Vintage rods

Vintage rods 特に1970年代以前の竿はガイドラッピングの塗装にウレタン系の塗料が多い為かなり痩せてしまっています。このまま使用すると水分が入りガイドが緩んでしまう事もあります。釣りで気持ち良く使用する為には工夫が必要です。見た目が変わらないようにラッピング部分に竿により色止め処理をして拭き塗りで仕上げます。費用はコルクの油分補給、曲がり直し含めて約¥5000〜になります。

2014年2月7日金曜日

Lyle L.Dickerson

Lyle L.Dickerson しなやかで自重をいかした竹竿らしいキャスティングが堪能できます。個人的には8フィート以上の長めの竿が好きです。

2014年2月5日水曜日

Original Glass Rod

Original Glass Rod のテストが完了しました。7'11"#4ライン、3ピースです。竹竿の良いところを意識し、コンパウンドテーパー、自重を活かしたセミパラボリックアクションです。フランクカラーは写真のプレーンとライトブラウンの2色。ラッピングカラーとグリップはお好みの仕様で製作します。リールシートは4色あります。3月から製作をはじめます。価格は¥40000前後の予定です。予約受付中です。

2014年2月2日日曜日

HOWELLS

Gary H.Howells の本が届きました。なかなか濃い内容です。写真、資料も多く参考になります。税込¥10000